嗜好の多様化に伴い、様々な情報を含めたアイデアとスピードのサービスが求められる時代になりました。
これら、お客様のニーズに的確にお応えすべく、リカーズかめはたは多岐にわたる品揃えと全道域の輸送網を構築することで、多くのご支持を賜ってまいりました。
お客様のお声に耳を傾け、細部にわたるまでサポートさせて頂けることで、皆様の商売繁盛の一翼を担えればと考えております。
よりお役にたてる会社を目指し、これからもリカーズかめはたは努力してまいります。
おつき合いしていて良かった。そう言って頂ける事が私たちの一番の喜びです。
会社名 | リカーズかめはた株式会社 |
---|---|
住所 | 札幌市豊平区豊平5条5丁目3-15 |
TEL | 011-816-2727 |
FAX | 011-816-2681 |
eigyou@kamehata.co.jp | |
創業 | 明治41年6月 |
資本金 | 2,000万円 |
社員 | 66名 P/A37名 |
営業 品目 |
業務用酒類食品販売 |
取引 銀行 |
北陸銀行札幌支店、北洋銀行すすきの支店、北海道銀行薄野支店 北海信用金庫札幌支店 |
役員 | 代表取締役:亀畑 倭宏 専務取締役:亀畑 佳正 常務取締役:亀畑 啓司 取締役:亀畑 哲子 取締役業務部長:関 吉弘 執行役員営業部長:国安 信清 |
敷地 面積 |
1,813㎡(約550坪) 内 本社建物延床面積(B1~3F)1,852㎡(約560坪) 内 倉庫面積 953㎡(約290坪) |
会社名 | 株式会社 曲清(カネセイ)亀畑 |
---|---|
住所 | 札幌市豊平区豊平5条5丁目3-15 |
TEL | 011-816-2828 |
FAX | 011-816-2681 |
fudousan@kamehata.co.jp | |
管理 ビル |
薄野ライラックビル:札幌市中央区南5条西4丁目 |
資本金 | 5,000万円 |
営業 品目 |
不動産賃貸および管理 |
リカーズかめはた | 曲清亀畑 (カネセイカメハタ) |
|
---|---|---|
明治41年6月 | 創業者亀畑清太郎、南3条東3丁目で日用雑貨・油・食料品店曲清亀畑創業 | |
昭和7年7月 | 南3条西1丁目に移転 | |
昭和24年12月 | 創業者 亀畑清太郎死去に伴い、長男 亀畑清市が家業を継承 | |
昭和28年4月 | 資本金100万円をもって、株式会社曲清亀畑商店を設立。亀畑清市が代表取締役に就任 | |
昭和45年9月 | 業務拡張に伴い、中央区南3条西2丁目に配送センター新築 | |
昭和46年4月 | 資本金1000万円に増資 | |
昭和48年6月 | 中央区南5条西4丁目の社有地に地上9階 地下2階建ての飲食店ビル完成、ライラックビルと命名 | |
昭和60年10月 | 亀畑倭宏、代表取締役に就任 | |
平成3年11月 | 澄川ライラックビル落成 | |
平成4年10月 | 豊平区豊平5条5丁目に新社屋完成、(株)カメハタ資本金1000万円にて設立 | |
平成8年10月 | (株)カメハタ 資本金2000万円に増資 | (株)曲清亀畑 資本金2000万円に増資 |
平成9年10月 | 酒屋D&D開業南3条店開業 | |
平成13年11月 | 酒屋C&C開業 | |
平成14年5月 | (株)曲清亀畑 資本金5000万円に増資 | |
平成16年7月 | ビール4社工場より直送スタート | |
平成17年8月 | 酒屋亀太郎開業 | |
平成18年6月 | (株)シロクマ開業 | |
平成18年10月 | K3-1.BLD 新築落成 | |
平成19年2月 | 全酒類卸免許取得 | |
平成20年6月 | 酒屋D&D 北6条店開業 | |
平成20年7月 | リカーズかめはた100周年 | |
平成21年1月 | 「オリオンビール」直送取り扱い | |
平成22年6月 | 第1回酒類総合展示会開催 | |
平成23年4月 | 酒屋D&D 新琴似店開業 | |
平成23年11月 | 第1回バー向け酒類展示&試飲会開催 | |
平成24年6月 | 全酒類卸免許取得(曲清亀畑より切り替え) | |
平成24年7月 | 配送車両 全24台ドライブレコーダー設置 | |
平成24年9月 | (株)シロクマをリカーズかめはたに吸収 | |
平成24年11月 | グループ全館LEDに変更 | |
平成25年6月 | カレットヤード改修にて周辺の駐停車・騒音に配慮 | |
平成26年11月 | 通販免許取得 | |
平成27年2月 | 配送用箱車導入 | |
平成27年9月 | モバイル発注スタート | |
平成27年12月 | 酒屋C&C TAX-FREE対応 | |
平成29年4月 | (株)カメハタ→リカーズかめはた(株)へ社名変更 空容器エントリーをスマートフォン処理 |
|
平成29年11月 | サントリー洋酒等の直送開始 | |
平成30年4月 | パワーゲートトラック2t導入、「横持ち」開始(開発課) | |
平成30年10月 | 地震対策のため全店棚転倒防止柵設置 | |
平成30年12月 | ニセコ地区の卸代配開始 | |
令和元年5月 | 本社倉庫中2階を増床 | |
令和元年6月 | パワーゲートトラック3t導入 | |
令和元年8月 | 酒屋DD.comスマートフォンサイト開始 | |
令和元年9月 | 本社納品書をA5判単票に変更 月末集金を銀行自動引落し開始 |
|
令和元年11月 | 北海道ニセコにて第1回酒類展示会開催 | |
令和2年4月 | 亀畑佳正を、専務取締役に就任 |